子供の幼児期の成長において、
最も効果的な親からの働きかけは、
絵本をたくさん読み聞かせてあげることです。
このページを読んでいる保護者様も、
お子様のための絵本を探す中で、
たくさんの素晴らしい絵本に出会われてきたと思います。
最も効果的な親からの働きかけは、
絵本をたくさん読み聞かせてあげることです。
このページを読んでいる保護者様も、
お子様のための絵本を探す中で、
たくさんの素晴らしい絵本に出会われてきたと思います。
ただ、このような思いを感じたことは
ありませんか?
ありませんか?
正解のない時代に、新しい視点を持った絵本にもめぐり逢いたい
▼
toyboxは、「正解のない時代」に幸せに生きるためには、「好きを力に」することが必要だ、という明確な目的意識を持って、すべての絵本を作成しています。
知育や学び、考える力に焦点を当てた絵本も読み聞かせてあげたい
▼
toyboxの絵本は、子どもたちが笑顔になれる、素敵なストーリーを目指しつつも、「好きを力に」するために必要な気づきや、考える力を培うことに焦点を当てています。
一つひとつの絵本を読み重ねていったとき子供の成長を実感したい
▼
一つひとつの絵本の役割を明確しつつ、全ての絵本が繋がりを持ち、相乗効果が生みだせるように、次世代知育プログラム「ウィズキッズ:好きを力に」のプログラム内容に沿って、絵本を作成しています。
正解のない時代に、
新しい視点を持った絵本にも
めぐり逢いたい
新しい視点を持った絵本にも
めぐり逢いたい
▼
toyboxは、「正解のない時代」に幸せに生きるためには、「好きを力に」することが必要だ、という明確な目的意識を持って、すべての絵本を作成しています。
知育や学び、
考える力に焦点を当てた絵本も
読み聞かせてあげたい
考える力に焦点を当てた絵本も
読み聞かせてあげたい
▼
toyboxの絵本は、子どもたちが笑顔になれる、素敵なストーリーを目指しつつも、「好きを力に」するために必要な気づきや、考える力を培うことに焦点を当てています。
一つひとつの絵本を
読み重ねていったとき
子供の成長を実感したい
読み重ねていったとき
子供の成長を実感したい
▼
一つひとつの絵本の役割を明確しつつ、全ての絵本が繋がりを持ち、相乗効果が生みだせるように、次世代知育プログラム「ウィズキッズ:好きを力に」のプログラム内容に沿って、絵本を作成しています。
「気づきがつながる」
toyboxの知育絵本
ナビゲートメニュー
toyboxの知育絵本
ナビゲートメニュー
toyboxの知育絵本は、次世代知育プログラム、
「ウィズキッズ:好きを力に」のカリキュラムに沿って作られています。
「ウィズキッズ:好きを力に」のカリキュラムに沿って作られています。
好きを力に
プログラムの中核スキル
これからの「生きる力」は「好きを力に」するスキルです。
「意味を創り、価値を創る」次世代の学びのガイドラインです。これを、Create Meaning and Value (CMV)学習として提唱します。
「意味を創り、価値を創る」次世代の学びのガイドラインです。これを、Create Meaning and Value (CMV)学習として提唱します。
コンセプトクラフト
クリエイティビティの形式知化
クリエイティビティを培う「コンセプトクラフト」は、認知、思考、判断という、認知プロセスの大枠をベースに、さらに細分化したフレームワークを用いて、具体的なスキルに落とし込んでいます。
意味を創る/価値を創る
世界を知る
反対言葉で、世界を見る視点を広げる
『ことばの まほうつかい
シリーズ』
対象年齢:2-5歳
子供の思考力を育てるためには、「言葉」の学習がとても大切です。
言葉を覚え始めた子どもたちにとって、特に、物事の「属性」に関連する言葉を深く理解することが、
認知力と思考力を大きく高めます。
世界を見る6つの視点にわけ、それぞれの視点に対応する絵本シリーズです。
言葉を覚え始めた子どもたちにとって、特に、物事の「属性」に関連する言葉を深く理解することが、
認知力と思考力を大きく高めます。
世界を見る6つの視点にわけ、それぞれの視点に対応する絵本シリーズです。
世界を見る視点を広げる
『ことばの まほうつかい』
対象年齢:2-5歳
あらすじ
ある男の子が、小さな冒険にでかけます。
その冒険の中で出会う、さまざまな問題を、その男の子ならではの視点で、解決していきます。シリーズ第1-6巻の内容を網羅して、子供が世界をみるときの視点を広げます。
その冒険の中で出会う、さまざまな問題を、その男の子ならではの視点で、解決していきます。シリーズ第1-6巻の内容を網羅して、子供が世界をみるときの視点を広げます。
要素の分解/再構成
言語理解
物事の因果関係の理解を深める
『どうしてかな?』
対象年齢:2-3歳
あらすじ
子供が日常に出会う、「なぜ?どうして?」をテーマに、1ページの問いかけと、1ページの答えが対になった、フラッシュカードのような絵本です。
物事の因果関係について、物理的・心理的な原因、個人や集団の目的、物事が推奨あるいは制約される理由、など幅広く考えられます。
物事の因果関係について、物理的・心理的な原因、個人や集団の目的、物事が推奨あるいは制約される理由、など幅広く考えられます。