次世代知育絵本:toyboxの知育絵本のタイトル画像
次世代知育絵本:toyboxの知育絵本のタイトル画像
子供の幼児期の成長において、
最も効果的な親からの働きかけは、
絵本をたくさん読み聞かせてあげることです。

このページを読んでいる保護者様も、
お子様のための絵本を探す中で、
たくさんの素晴らしい絵本に出会われてきたと思います。
ただ、このような思いを感じたことは
ありませんか?
新しい視点を探す子供
正解のない時代に、新しい視点を持った絵本にもめぐり逢いたい
toyboxは、「正解のない時代」に幸せに生きるためには、「好きを力に」することが必要だ、という明確な目的意識を持って、すべての絵本を作成しています。
考える力を伸ばす子供
知育や学び、考える力に焦点を当てた絵本も読み聞かせてあげたい
toyboxの絵本は、子どもたちが笑顔になれる、素敵なストーリーを目指しつつも、「好きを力に」するために必要な気づきや、考える力を培うことに焦点を当てています。
自分の成長を実感する子供
一つひとつの絵本を読み重ねていったとき子供の成長を実感したい
一つひとつの絵本の役割を明確しつつ、全ての絵本が繋がりを持ち、相乗効果が生みだせるように、次世代知育プログラム「ウィズキッズ:好きを力に」のプログラム内容に沿って、絵本を作成しています。
正解のない時代に、
新しい視点を持った絵本にも
めぐり逢いたい
新しい視点を探す子供

toyboxは、「正解のない時代」に幸せに生きるためには、「好きを力に」することが必要だ、という明確な目的意識を持って、すべての絵本を作成しています。

知育や学び、
考える力に焦点を当てた絵本も
読み聞かせてあげたい
考える力を伸ばす子供

toyboxの絵本は、子どもたちが笑顔になれる、素敵なストーリーを目指しつつも、「好きを力に」するために必要な気づきや、考える力を培うことに焦点を当てています。

一つひとつの絵本を
読み重ねていったとき
子供の成長を実感したい
自分の成長を実感する子供

一つひとつの絵本の役割を明確しつつ、全ての絵本が繋がりを持ち、相乗効果が生みだせるように、次世代知育プログラム「ウィズキッズ:好きを力に」のプログラム内容に沿って、絵本を作成しています。

「気づきがつながる」
toyboxの知育絵本
ナビゲートメニュー
次世代知育プログラム「ウィズキッズ」好きを力に
toyboxの知育絵本は、次世代知育プログラム、
「ウィズキッズ:好きを力に」のカリキュラムに沿って作られています。
「好きを育てる」ことをイメージしたイラスト

好きを力に

プログラムの中核スキル
これからの「生きる力」は「好きを力に」するスキルです。
「意味を創り、価値を創る」次世代の学びのガイドラインです。これを、Create Meaning and Value (CMV)学習として提唱します。
クリエイティビティーをイメージしたイラスト

コンセプトクラフト

クリエイティビティの形式知化
範囲、観察など
要素の分解、再構成など
選択肢の評価、選択など
クリエイティビティを培う「コンセプトクラフト」は、認知、思考、判断という、認知プロセスの大枠をベースに、さらに細分化したフレームワークを用いて、具体的なスキルに落とし込んでいます。
線形的な認知力をイメージしたイラスト

認知力の基礎

ベースのスキルを培う
これからの「生きる力」は「好きを力に」するスキルです。
「意味を創り、価値を創る」次世代の学びのガイドラインです。これを、Create Meaning and Value (CMV)学習として提唱します。
大項目①「好きを力に」

意味を創る/価値を創る

絵本「きらきらきら」の表紙
自分を輝かせることが、世界の輝きに

『きらきらきら』

対象年齢:0-1歳
あらすじ
きらきらと輝く世界に、「ぽんっ」とふわふわした不思議な生き物が生まれます。主人公は、周りの大きな生き物たちから形や模様を学び、三角形に成長します。 カラフルな図形とオノマトペで0歳から楽しめる絵本。
絵本「すぽぽぽぽ ぷっきゅー」の表紙
「誰かのために」が、自分を成長させる

『すぽぽぽぽ、ぷっきゅー』

対象年齢:2-5歳
あらすじ
象のエルモは、水をうまくすくえません。練習してもあまり上達しないのです。
ある日、エルモは、大きな水飲み場で集まった様々な動物たちのいろいろな困りごとに気がつきます。手助けしたいと思って起こした行動が、エルモ自身にも変化をもたらします。

世界を知る

反対言葉で、世界を見る視点を広げる

『ことばの まほうつかい
シリーズ』

対象年齢:2-5歳
子供の思考力を育てるためには、「言葉」の学習がとても大切です。
言葉を覚え始めた子どもたちにとって、特に、物事の「属性」に関連する言葉を深く理解することが、
認知力と思考力を大きく高めます。
世界を見る6つの視点にわけ、それぞれの視点に対応する絵本シリーズです。
絵本「ことばの まほうつかい:もののとくちょう」の表紙
物の大きさや形を認識
ものの とくちょう
(物の特徴)
「大きい、小さい」や「長い、短い」など、モノゴトの特徴を表す反対言葉を学びます。
絵本「ことばの まほうつかい:くうかんとじかん」の表紙
位置や動きを認識
くうかんと じかん
(空間と時間)
「とおい、ちかい」や「はやい、おそい」など、空間と時間に関する反対言葉を学びます。
絵本「ことばの まほうつかい:りょうとこうぞう」の表紙
物事の数や配置を理解
りょうと こうぞう
(量と構造)
「おおい、すくない」や「ぜんたい、ぶぶん」など、量や物事の構造に関する反対言葉を学びます。
絵本「ことばの まほうつかい:ひとのとくちょう」の表紙
人の個性や特徴を理解
ひとの とくちょう
(人の特徴)
「おいた、わかい」や「つよい、よわい」など、人の特徴に関する反対言葉を学びます。
絵本「ことばの まほうつかい:かんかくとちかく」の表紙
五感で得た情報を
知覚に基づき判断
かんかくと ちかく
(感覚と知覚)
「あかるい、くらい」や「あんぜん、きけん」など感覚と知覚に関する反対言葉を学びます。
絵本「ことばの まほうつかい:こじんとしゃかい」の表紙
個人の利益と社会的な
期待とのバランスを考慮
こじんと しゃかい
(個人と社会)
「よい きもち/つらい」、「よい/わるい」、「じゆう/かぎられている」など、個人としての自分と、社会との関係に関する反対言葉を学びます。
世界を見る視点を広げる

『ことばの まほうつかい』

対象年齢:2-5歳
あらすじ
ある男の子が、小さな冒険にでかけます。
その冒険の中で出会う、さまざまな問題を、その男の子ならではの視点で、解決していきます。シリーズ第1-6巻の内容を網羅して、子供が世界をみるときの視点を広げます。
大項目②:コンセプトクラフト

要素の分解/再構成

絵本「いぬさん、こんにちは!」の表紙
「犬」の要素を分けて、整理する

『いぬさん、こんにちは!』

対象年齢:1-3歳
あらすじ
子供に、「犬」とはなにかを伝えるシンプルな絵本です。
犬の親しみやすさ、賢さなど、犬の特徴をたくさん描いています。子供の犬への興味を深めるとともに、概念を構造的に理解する力を培います。
絵本「いろいろ せかい」の表紙
「色」という上位概念に触れる

『いろいろ せかい』

対象年齢:1-3歳
あらすじ
色は、子供が最初に学ぶ言葉の一つです。
世界がたくさんの色で溢れていることを身近な物事の事例から感じとります。そして、選んだ12色の名前を学びつつ、「色」という上位概念の括りに触れます。
絵本「モンスターパーク!!」の表紙
物事を要素で分類し、整理する

『モンスターパーク!』

対象年齢:1-3歳
あらすじ
タマゴの形をした紳士が、素敵な公園を作りたがっています。様々な形や色の子供のモンスターたちが協力して、素敵な公園を作ります。
モンスターたちを、色、形、質感で分類し、表で整理する方法を学びます。
絵本「1歳半検診を力に変える」の表紙
物事のカテゴリーを理解する

『1歳半検診を力に変える』

対象年齢:1-3歳
あらすじ
1歳半検診を子供にとって、 楽しくポジティブな体験にするために、身近な100語の絵カードを掲載したバイリンガルの指差し練習ワークブック。
絵カードはカテゴリーごとに分類されており、その並べ方も工夫されています。
絵本「おおきな りんご!」の表紙
リンゴを要素に分解し、多面的に捉える

『おおきな、りんご!』

対象年齢:1-3歳
あらすじ
少しお腹を空かせた男の子が、大きなりんごを選んで食べるというシンプルで、ほのぼのとした物語です。
子供たちは、「おおきな、りんご!」と言いながら楽しめます。フルーツというカテゴリー、大きさなどの要素、芯や種などの構造など、リンゴを多面的に捉えます。
大項目③:認知力の基礎

言語理解

物事の因果関係の理解を深める

『どうしてかな?』

対象年齢:2-3歳
あらすじ
子供が日常に出会う、「なぜ?どうして?」をテーマに、1ページの問いかけと、1ページの答えが対になった、フラッシュカードのような絵本です。
物事の因果関係について、物理的・心理的な原因、個人や集団の目的、物事が推奨あるいは制約される理由、など幅広く考えられます。
絵本「おおきな りんご!」の表紙
リンゴを要素に分解し、多面的に捉える

『おおきな、りんご!』

対象年齢:1-3歳
あらすじ
少しお腹を空かせた男の子が、大きなりんごを選んで食べるというシンプルで、ほのぼのとした物語です。
子供たちは、「おおきな、りんご!」と言いながら楽しめます。フルーツというカテゴリー、大きさなどの要素、芯や種などの構造など、リンゴを多面的に捉えます。

toyboxの絵本の楽しみ方

toyboxの絵本は、一冊ずつ、知育の狙いが込められています。
本の紹介文章にも目を通していただき、
知育ツールとしてもご活用ください。

また、すべての本が、
次世代知育プログラム「ウィズキッズ:好きを力に」
の内容に連動しています。
ぜひ、知育プログラムの受講もご検討ください。
上部へスクロール